› 沖縄プロレス › めんそ~れ親父の国際通り物語
2012年02月03日
第7回鯨海峡とかしき島一周マラソン
明日2月4日、第7回鯨海峡とかしき島一周マラソンに行ってきます!
三キロ、五キロ、十キロ、ハーフと体力に合わせた四種類に分かれたとかしき島一周マラソンですが、僕は今回は三キロの部で渡嘉敷島の子供達と一緒にマラソンに参加です。
エイサー8は気合十分にハーフマラソン!
渡嘉敷島の皆さん、応援してくださいね!
もちろん20時からはデルフィンアリーナで試合しますよ~。
一昨年の那覇マラソン以来の参加です!
楽しみ楽しみ(^_^)
三キロ、五キロ、十キロ、ハーフと体力に合わせた四種類に分かれたとかしき島一周マラソンですが、僕は今回は三キロの部で渡嘉敷島の子供達と一緒にマラソンに参加です。
エイサー8は気合十分にハーフマラソン!
渡嘉敷島の皆さん、応援してくださいね!
もちろん20時からはデルフィンアリーナで試合しますよ~。
一昨年の那覇マラソン以来の参加です!
楽しみ楽しみ(^_^)
Posted by めんそ〜れ親父 at
12:00
│Comments(0)
2012年01月22日
本日ファラオ浦添店での試合延期のお知らせ。
本日予定されていたファラオ浦添店でのイベント試合は天候不良により、延期となりました。
15時半より餅つきは行います!
延期後の試合日程は追ってお知らせします!!
15時半より餅つきは行います!
延期後の試合日程は追ってお知らせします!!
Posted by めんそ〜れ親父 at
13:10
│Comments(1)
2012年01月21日
諸々と
本日一月二十一日の沖縄プロレスはダブルタイトルマッチです。
沖縄プロレス王座選手権試合、王者怪人・ハブ男対挑戦者エイサー8。
MWFタッグ王座選手権試合、王者組マングース・グルクン対挑戦者組親父・ジンベエ。
この二戦を行います。
沖縄プロレスでのダブルタイトルマッチは『リングに来ないかっ!』の記念すべき第一回放送分の収録以来なので約十ヶ月振り。
今年一番の盛り上がりになるんじゃないでしょうか。
ちなみに普段は正面一列だけの指定席ですが、本日は三方向とも最前列は指定席とさせていただきます。
こちらは既に予約でだいぶ埋まってきています。ご希望の方は電話予約も可能です。
さらに自由席もかなりの混雑が見込まれますので、ご来場予定の方はお早めに!
AWANIKOも来ますよ!
そして翌22日はパチンコ屋さんで試合です。
ファラオ浦添店横広場にて15時試合開始、もちろん観戦無料で、試合後にはもちつきも行いおもちも振舞われます。
これに伴ってデルフィンアリーナでの試合は20時開始となりますのでお気をつけください。
で、28日には15時からジュンク堂那覇店三階児童書コーナーにて絵本の読み聞かせ『おはなし会』があります。
毎月恒例観覧無料の楽しい絵本の読み聞かせです。
今月は僕が個人的に買った絵本を持ち込んで読みたいと思いますので、是非ご覧ください。
さあ話を戻して今日僕が挑戦するタッグタイトル。
チャンピオンは色々言ってるみたいですが、僕は特に何も言うつもりはありません。
もちろん腹に抱えてることは沢山ありますが。
試合でぶつける。
それだけです。
皆さんのご来場、お待ちしております。
沖縄プロレス王座選手権試合、王者怪人・ハブ男対挑戦者エイサー8。
MWFタッグ王座選手権試合、王者組マングース・グルクン対挑戦者組親父・ジンベエ。
この二戦を行います。
沖縄プロレスでのダブルタイトルマッチは『リングに来ないかっ!』の記念すべき第一回放送分の収録以来なので約十ヶ月振り。
今年一番の盛り上がりになるんじゃないでしょうか。
ちなみに普段は正面一列だけの指定席ですが、本日は三方向とも最前列は指定席とさせていただきます。
こちらは既に予約でだいぶ埋まってきています。ご希望の方は電話予約も可能です。
さらに自由席もかなりの混雑が見込まれますので、ご来場予定の方はお早めに!
AWANIKOも来ますよ!
そして翌22日はパチンコ屋さんで試合です。
ファラオ浦添店横広場にて15時試合開始、もちろん観戦無料で、試合後にはもちつきも行いおもちも振舞われます。
これに伴ってデルフィンアリーナでの試合は20時開始となりますのでお気をつけください。
で、28日には15時からジュンク堂那覇店三階児童書コーナーにて絵本の読み聞かせ『おはなし会』があります。
毎月恒例観覧無料の楽しい絵本の読み聞かせです。
今月は僕が個人的に買った絵本を持ち込んで読みたいと思いますので、是非ご覧ください。
さあ話を戻して今日僕が挑戦するタッグタイトル。
チャンピオンは色々言ってるみたいですが、僕は特に何も言うつもりはありません。
もちろん腹に抱えてることは沢山ありますが。
試合でぶつける。
それだけです。
皆さんのご来場、お待ちしております。
Posted by めんそ〜れ親父 at
11:00
│Comments(1)